シュピーゲル

水平線上の鏡

2018/09/08

f:id:julyjulydawn:20180908115258j:image木槿とほととぎす。ちょっとしんなりしちゃったね。まだ暑いです。

 

久し振りのお稽古、長板で普通のお濃茶を。

なんと今日は初めてのことが起きたんですけど、四方捌きの時帛紗を人差し指で取るのか親指で取るのかが分かんなくなるっていう。

真に捌く時とどっちがどっちだっけ?って。驚き。四方捌きは人差し指で取ります。四方捌きは人差し指で取ります!!忘れないで!どうしちゃったの!びっくりしたよ!

長板のお点前自体は特に変わったところは無かったのでまぁ大丈夫かな。中仕舞いじゃなく本仕舞いが良いよ。

 

あとこれまであやふやだった左右の足なんですけど、行きは右から帰りは左からって覚えてたけど改めまして上座に向かう時右から出すって覚え方でいいらしい。自分の場所が常に下座だと思っておけば大丈夫みたい。お客さんの場合は、扇子を置いてる場合にね。

 

身体についた癖で覚えてる部分が本当に多いので、意識の表層の部分でもハッキリさせてかないとダメね。気をつけます。あと靴下忘れないで、これも気をつけてください。本当に気をつけてください。

 

茶杓は円能斎、ご銘は「野菊」