シュピーゲル

水平線上の鏡

2017/09/16

まず訂正しよう。

前回の記事の内容なんですけど、花点前もお茶碗と棗を仕覆に入れるって。卯の花点て以外は仕覆を使う。よし。

 

というわけで今日も茶箱のお稽古しました。写真は……撮り損ないました。

 

今日のお点前は前回と同じ卯の花点てと、冬のお点前雪点前。

卯の花点ては茶箱をお盆に載せて運んで、茶杓とか棗とかをお盆に置きながらお点前するやつ。お盆点前に似てる気がする。

雪点前はお盆なしで茶箱のみ。かけごうを使ってかけごうの上でお茶を点てるやつ。茶箱の蓋の上に棗や茶杓を置いてお点前する。

雪点前が身の回りコンパクトにすんで楽チンですね。

あ、あと、茶箱の時の長尾の処理がカタトンボ。

 

雪点前もあんまりやってなかったなと思いました。でも一番ちゃんと覚えてないのは花点前だな〜って感じだから次の機会には花点前もやろう。

 

この4つ以外にも茶箱のお点前があるらしい。初めて知った。どういうものかやってみたいかな。

 

f:id:julyjulydawn:20170916161010j:image今日のお花。緑のイガイガ見えるかな、栗。手前がむくげで小菊に前回もあったりゅうのうほととぎす。

栗、美味しいですよね。